|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
1歳の誕生日・記念日に贈りたいのですが、どれがいいのでしょう?
| |
1歳の誕生日や記念の絵本ですと、 初めてのお誕生日☆素敵な記念日にしてください。 |
彼氏(彼女)との記念日(誕生日)に贈りたいのですが・・?
実は、ありがとう代表笠井もいちばんお気に入り絵本なんです。 恋人へのプレゼントや記念はこのコ(絵本)がいちばん人気です。 お誕生日には |

<動画:彼氏彼女へのプレゼント力をUP!もらった方の反応>
結婚10周年。嫁さんにサプライズで贈りたい。
結婚30周年や50周年に贈る方とかもいますよ。 このプレゼントで結婚したときの思い出話や、これからの事をはなしてくれたりしたら、ありがとうは嬉しいです。 「産まれて来てくれてありがとう。○○がいるから、いまこの家庭があります」と、贈られるかたもいます。素敵すぎです。 |
職場の同僚(上司・部下)に贈るのですが、おススメはありますか?
|
|
10才の孫に贈りたいと思っているのですが、どの絵本がいいですか?
| 10歳ですと、小学4年生ごろでしょうか。 お恥ずかしいんですが、子どもさんに贈る絵本のおすすめを聞かれると、ありがとうはいつも、少し戸惑います。なぜなら、その子どもさんによって好みや、興 味などが全然違うからです。同じ10歳でも漢字もスラスラ読めちゃう子どもさんもいますし、まだあまり読めない子どもさんもいますし、恐竜が大好きかもしれません。 周りの子どもと同じ○歳というのではなく、ひとりの世界でたった一人の子どもさんと認識して、贈り主さんに絵本をお贈りいただけると、ありがとうは嬉しいです。 ちなみに、代表笠井は妹が10歳の時に、子ども向けをプレゼントしました。 |
母(父)の誕生日に、日頃の感謝の気持ちも込めて贈ります。
| “親に絵本を贈る”って本当に素敵ですね。 ご家族の写真などを貼って贈ると、さらにプレゼントパワーアップです。 よければ、ぜひ手紙も書いてください。「ありがとう」って。 |

友達の出産祝いに贈りたいです。おすすめはありますか?
![]()
出産祝いで人気な絵本が「
赤ちゃん誕生」です。
「ようこそ!あかちゃん」も人気です。
出産祝いにオリジナル絵本が喜んでもらえるワケもぜひご覧ください。








































